がんばりすぎず、ふわふわ、るんるん、で生きていく

最低限の収入でもふわふわるんるんで暮らしたい、と思っている特に取り柄もない独身♀アラフィフ在宅ワーカーの日々徒然(SPOONという配信アプリでブログで書いたことについてお話することがあります。https://www.spooncast.net/jp/profile/314857438/board/dj?t=all)

信号停止中にエンジンが止まるととても怖いお話

【スポンサーリンク】

先日、寒かった朝…

確かに11月の定期点検で

「そろそろバッテリーも交換した方がいいと思うんだけど

 まあ、急がなくてもいいので

 あまりセルでかからなくなってきたら

 交換した方がいいかも」

と、言われていたのだけど

 

いよいよ、年明けくらいから

寒いと朝のエンジンがセルではかからず

毎日乗ってればまだいいのだけど

1日空けたりすると怪しくて。

 

 

それでですよ。

 

セルでエンジンがかからなければ

キックでかければいいじゃない。

 

なんですが

さすがに信号で止まってる時に

「フルルルル………(シーン)」となると

焦ります。とても焦ります。

 

 目次

 

 

 

 

おいおい通勤途中にエンジンが止まったよっっっっっ

 

 それは通勤途中でした。

幸い渋滞してたので

すぐに前の車が動くことなく、

歩道まで避難できたのですが

 

歩道でスタンドたててかけてもかからない。

しかもキックでも全然手ごたえがない。

やーばーいー。どうしよう。

 

出勤途中です。

いつも早めに出てるので

始業まではまだ30分位ありましたが。

 

車さんたちの視線をヒタヒタと感じまして(笑)

さらに目立たない歩道橋の下まで移動。

 

落ち着いて、セルかけても

「フィンフィンフィンフィン……」と言うだけ。

キックでかけようとしても

軽くて全然引っ掛かりがないので

これまた全然かからず。

 

仕方ないので、セルで頑張ることに。

あまりセルまわすとバッテリーがあがるので

かけては、休み、かけては、休み……

 

こうなったら、半アクセルも使って~~

と、約5分、何回目のチャレンジだったでしょう。

 

ブルルルーンッ。

 

わーわーわー、かかった!

とりあえず、エンジンふかして

とにかくエンジンふかして

 

そろそろと車道に出て

会社まで残り1.5キロくらいかなあ?

ブレーキかけてもアクセルをかすかーにはまわし続け

要はふかしっぱなしで

会社まで到着。

 

とりあえず、ホッ。

 

帰りは、2回目のセルでかかったんですが

でも、ほぼふかしっぱなしで帰宅。

 

で、バイク屋に行きました。

 

とりあえず、バッテリの交換と

信号停止中にエンジンが止まったのー!

ってことを訴えました。

 

カーボンクリーナーとは何ぞや?

 

1時間くらいかかるというので

コメダ珈琲でモーニングして戻ると。

 

「カーボンクリーナー入れときましたので

 もうあまり止まることはないと思うんですけど

 またちょくちょく止まるようなら来てください」

 

と、言われまして。

 

カーボンクリーナー?

と思ったんですが、

今日のバイク屋さん、めっちゃ繁盛してまして

持ってった時にもすでに2人待ってて

私は予約しといたので、すぐに対応してもらえたのだけど

取りに戻った時にも、やっぱり2人くらいいたので

ま、ググればいっかー、と戻ってきました。

 

カーボンクリーナーとは

エンジンの燃焼室、燃料系統の洗浄

するものらしいです。

 

www.ysgear.co.jp

.

 

しかし、新品バッテリーで

帰りエンジンかけた時の

迷いないブルルンには、感動しました(笑)。

 

 

 

バッテリー交換のお値段は?

 

バッテリー交換 9,400円

カーボンクリーナー添加 300円

消費税入れて10,476円でした。

 

自分でやれば、もっと安くできるよ、と

ネットにはありますが

まあ、ド素人には、安心代です。

 

前のバイクの時、購入した店がなくなってしまったのと

引っ越したのとで、ほぼ整備しないまま

時々オイルを入れるくらいで

(交換ではなく、オイルメーターがついていて

 付け足しでよかったんです)

15年乗ったんですが……

(一度クラッチとタイヤの交換はしました)

まあ、不安でした。特に10年超えてからは。

あんまり乗らなかったので

何とかなったと思うんですけどね。

 

今のバイクは近所にあった

YAMAHA YOU SHOPで買ったので

バイクもヤマハのにして

真面目に定期点検もしてて

定期点検してれば、何かあった時にも

持っていきやすいので、安心なのです。

 

あと何年原チャに乗れるかわかりませんが

末永く営業していただきたいと思ってます(笑)。

 

【スポンサーリンク】