がんばりすぎず、ふわふわ、るんるん、で生きていく

最低限の収入でもふわふわるんるんで暮らしたい、と思っている特に取り柄もない独身♀アラフィフ在宅ワーカーの日々徒然(SPOONという配信アプリでブログで書いたことについてお話することがあります。https://www.spooncast.net/jp/profile/314857438/board/dj?t=all)

歩行者用信号しかなく、行っていいのかどうか悩んだこと

【スポンサーリンク】

 昨日、仕事帰りに買い物をしたんですが、いつもそのスーパーからバイクで出る時に迷うことがあるんです。

 

 そのスーパーは、丁字路の突き当たりにあるスーパーで、入る時は、禁止標識がないので信号に伴って直進(右折・左折等)で入れるんですが出る時には、歩行者用の信号はあるんですが、車用の信号はないんです。逆側にはあります。つまりは、店の出入り口のところに逆側の信号が設置されてます。

 

 ゆえに、左右を見て何も来なければ行っていい、との判断が出来ると思うんですが、いや、そもそも店の出入り口に信号なんてものはほとんどの場合ないはずなので、普通に出入りする感じでいいと思ってるんですが、昨日は、チラッと左を見ると、歩行者用信号を待ってる親子がいました。そこで、ふと考えてしまいました。

 

 私が左右を見て何も来ていないことを確認したとしても、歩行者用信号が赤なのに行ってしまったら

 

「ねぇ、ママ、赤なのに行っちゃったよ」

 

 とか思われないだろうか? そのママが「ここの信号は歩いてる人用だけだからバイクはいいんだよ」とか説明してくれる、とは考えにくい。そもそも標識も道交法も知らない人って結構いるじゃないですか。だから、原付の二段階右折もコワイんですよ。車に乗ってる人でも、忘れてることたくさんあるんですよ。

 

 そして、大人がやってることを子どもってマネするじゃないですか。私は、だーれもいない交差点の赤信号なんて守らなくてもいいと思ってますが、そこに子どもがいたら別です。それは、待ちます。車が全く来なくても。

 

 そんなことを思って、昨日は、どうしようかなあ、と迷ってるうちに、車道側の信号が黄色になって、車が止まったので、逆側の信号が青になる直前(もちろん見えないのでたぶん、ですが)に、出ました。

 

 ここのスーパー、貧乏人には味方のスーパーなので、たまに仕事帰りに寄るんですけど、出る時はいつも緊張します。まあ、バイクだったら、最悪、エンジン止めて歩行者用信号を引いて歩いて渡ってもいいんですけどね笑。

 

 

 バイクに限っていえば、鎌ヶ谷とか白井周辺のスーパーは、みんな出にくいスーパーばっかりなんですよぇ。アクロスモールのバイク置き場然り、イオンのバイク置き場然り……先日閉店した白井のナリタヤは広くて停めやすかったんだけどなあ。これは、髙根公団に住んでる時には感じたことがなかったことでした。なまじっか道が新しく広いからいけないのかしら。

高根公団の『お買い物する人なら自転車でもバイクでもどーぞーっ』っていう感じの駐輪場が、本当に懐広くて有り難い笑。

 

 バイクは特に車と同じように入っていいのか、がわからないから、初めて行くところはグーグルマップで確認してから行ったりします。新船橋のイオンなんて、バイクで行けなくはない距離なんですが、バイクの止め方が不安で(グーグルマップではわからなかった)電車でしか行ったことないです。その時は新鎌ヶ谷のアクロスモールにバイク停めて笑。

 

 昔はららぽーと船橋とかバイクで行きましたけど、あの周辺も道路が広いんで、どう駐輪場まで行こう、と悩んで、左端でエンジン切って、横断歩道を引いて歩いて入りました。バイク引いて歩いてると、結構みなさんの視線も刺さります。ガス欠とか故障とか思われてるんでしょうか笑。

 まあ、それでも悩んだら、下りる、引く、歩く! 笑。これが一番安全ですね。なかなか若い時のように思い切りも判断力も鈍ってきてると思うので、気をつけていきたいと思います。

 

 

 

【スポンサーリンク】