がんばりすぎず、ふわふわ、るんるん、で生きていく

最低限の収入でもふわふわるんるんで暮らしたい、と思っている特に取り柄もない独身♀アラフィフ在宅ワーカーの日々徒然(SPOONという配信アプリでブログで書いたことについてお話することがあります。https://www.spooncast.net/jp/profile/314857438/board/dj?t=all)

私の下地を作ったのは練馬(ひとりごと)

【スポンサーリンク】

 練馬に住んでいたのは、4歳~10歳の6年間。

 でも、ここで私の下地が作られたのだろうなあ、と思う。

 

幼稚園

 幼稚園は寿福寺第二幼稚園、というところだった。幼稚園のクラス名って可愛いものが多いと思うのだけど、私がいた頃のこの幼稚園……年少がはぎ(たぶん、萩?)組、年長がかわ(きっと、川?)組、という、同年代の友達に話しても「渋いね笑」と言われるようなクラス名で。

 まあ、母体から寺なので、アリかといえばアリなのかも?

 ただ、制服は、ベレー帽とかで、うちの母に言わせると「制服が可愛かったからこの幼稚園にした」と言われた。

 そうね、私、5歳の時にバレエを習いに行くのだけれど、バレエ教室があった、寿福寺第二幼稚園からも近い所にあった、ぶどう幼稚園の子は、もっとラフだった記憶がある。

 

 で、うちの幼稚園は遠足が年に3回くらいあったと思うのだけど、そのうちの1回が、としまえんだった。

 としまえんで、コーヒーカップと汽車に乗って、集合写真撮って、お弁当食べて帰る。当時は親がついてくる、とかないので、先生と子供たちだけでね。

 ここらの子供はしょっちゅうとしまえんに行くので、2つしか乗り物に乗れないこの遠足は割と不満要素があったと記憶してる…😅

 

 ちなみに、3回の遠足の、残り2回の行き先はグラントハイツでした。

ja.wikipedia.org 

 今の光が丘団地のあるところですね。私が幼稚園生になる少し前に返還になったようだけど、なーんもない野っ原だった、という記憶しかない。

 それと比べれば、としまえんの方が楽しいよね。って幼稚園って3回も遠足ってするものなのかな? これも千葉で出来た友人に聞いたら驚かれた記憶があります。もしかして、私が遠足と思ってただけで、違った可能性もあるかも。

 

夏になると配られるとしまえんの入園券

 私が練馬に住んでた頃は、毎週土曜日の20時半から30分、としまえんで花火があった。毎週です。今考えると、すごいよね。

 一度、寿福寺幼稚園(お寺のある本家? の方)の物置かなんかが、この花火の火花で火事になったと聞いた。ネットで調べても出てこないけど。

 

 で、毎週、土曜の夜に結構な爆音が30分間続くので、よく入園券がプレゼントされた。入園券が配られても、ここら辺りの子供はとしまえんが庭だし笑、大概木馬の会に入ってるものなので、必要ないものなのだけど……この入園券、使用期限がなかったの。

 

 だから、私、千葉に越してからも、としまえんに行く時に活用してた。入園券で入って、中で1日券を買うと安くすむので。たぶん千葉に来てからも4~5年…中学生くらいまでは使ってたと思う。さすがに、高校生くらいになると、いくら使用期限がなくても、使うことが憚られたので、使わなかったけれど笑。

 

としまえんで育ったといっても過言ではない

 こうやって、としまえんに近いところで育っていた私は、千葉に来てからも、他の遊園地には目もくれず、としまえんに行っていた笑。

 千葉で出来た友人は『谷津遊園』とか『後楽園』とか言ってたけど、私はあのディズニーランドが出来てからも、としまえんの方を優先してた。ディズニーランドに初めて行ったのは、出来てから2年は経ってたと思う苦笑。

 まだ学生の頃は、としまえんも活気があって、建設予定の乗り物の看板が、入口近いところにいくつもあったと思う。憶えてるのはダブルジェットコースターとか。結局、どれも作られなかったけれど。

 20代の前半くらいまでは、行ってたかなあ、としまえん。夏はプールも。近くに住んでた頃は、プールだけで帰ったりもしてたけど、千葉に来てからは、当時は、水着のまま乗り物に乗れたり、とか出来なかったので、まずプールで泳いで、お昼食べてから乗り物乗って帰る、とか……してた。

 

 いつぐらいから行かなくなったかは、時期的には憶えてないけれど、はっきりしてるのは、シャトルループが動かなくなってから、行かなくなったのは確かだなあ。最後に行った時も整備中だったんだよね。

 

としまえんがなくなる噂

 最初に聞いたのは、もう20年くらい前。西武池袋線沿線にすむ友達が「乗り物は西武園に持っていくらしいよ」という、とても信憑性のある話だった。

 でもなくならなかった。

 石原元都知事が、何か言い出した時も、なくならなかった。私、この時、としまえんにメール送ってしまった。としまえんをなくさないでください、って。そしたらとしまえんから「まだ何も決まってませんので、またぜひ遊びにきてください」と返信いただいた。

 

 だから、今回も『閉園を検討中』という『検討』という言葉で『検討した結果続けます』というふうに変わるのを信じてたのだけど、……とうとう閉園。

 としまえんのホームページには、そういうことが一切書かれてなかったので、コロナがなければ、もしかしたらもっと続いたかもしれない? と思ってしまう。

 

 って、人は勝手だよね。今まで何回も後悔してきてるのに。この世の中に永遠ということはないのに。

 

 でも、何て言うのだろうか。そこにあるだけで、いてくれるだけで、何か、嬉しいもの、ってあるんですよね。勝手だけれど。

 

 としまえんは、そんな存在だった。

 

練馬

 練馬では必ずしもいい思い出があるわけではない。通ってたバレエで年上の子にいじめられたり、クラスで浮いてしまうこともあったり……、でも、やっぱり懐かしい場所ではあるわけ。

 何か一番頑張ってた時が練馬時代だった笑。とにかく習い事、たくさんやらされて…箏・三絃の演奏会とか、バレエの発表会とか、忙しかった。

 千葉に来てからも、箏・三絃のために、日曜日には通っていたし、越した千葉ってのが、私にとっては、ど田舎すぎて(今住んでるところよりはまだ全然マシだったけど、当時は絶望的ぐらいに田舎だと思ってました笑)、ほんとに練馬に帰りたい、と思ってました。

 大人になったら練馬に戻ろう、と子供の時は思ってたけど、結局、大人になる頃には練馬の家賃相場もすごくなって、戻るどころか、そもそも私、人並みに働けないから、そんな家賃を払っていけるわけがない、と早々に諦めた。

 あとは、慣れたのかな、千葉に笑。40年近く住んでも全く好きにはなれないけれど。

米津玄師の『感電』のPV

 このPVの撮影場所がとしまえんだったそうで、もうもうもう米津さんに感謝ですね。最後にこのPVの中でとしまえんが感じられるなんて。映像に残してくれて本当に嬉しい。

 思えば、私、夜のとしまえんって行ったことないんでよね。練馬にいた頃も。

 だから、このPVのキラキラした夜のとしまえんが楽しい。米津さんの歌もいいし、こんな言い方もおかしいですが、最高の思い出になりました笑。

 

としまえん閉園前に行きたいけれど

 今、最高に悩んでる。私、未だに、職場とのバイクでの往復と、生活必需品を買う以外の外出ってしてないの。

 今の生活で、コロナに感染したら、まあ、諦める。

 でも、としまえんに行った後、感染がわかったとしたら、感染源がどこであれ(たとえ、としまえんに行ったことが原因でなくても)、としまえんの最後の思い出が黒くなってしまう。

 あ~、本当に。

 東京の感染者だけの問題ではなくて、千葉だって、それなりに感染者が出てる。

 

 国民がちょっと出掛けるのにこんなに悩んでるのに、GO TOキャンペーンとか、ほんとにバカなのかな? と思う。

 

 としまえんに行って、乗り物に乗りたいわけじゃないんだよね。見ておきたいの。としまえんの中を。散歩でいいの。エルドラドとか、サイクロンとか、シャトルループ、トロイカ、フリュームライド…子供の頃から乗っていた乗り物たちを。

 あ、フリュームライドはちょっと乗りたいかな。だって、プールの中とか見えるからね。←追記というか訂正というか…:※サイクロンだったかもしれない

 

 ほんと、頭真っ白になりそうなくらい、今、悩んでる笑。

【スポンサーリンク】