がんばりすぎず、ふわふわ、るんるん、で生きていく

最低限の収入でもふわふわるんるんで暮らしたい、と思っている特に取り柄もない独身♀アラフィフ在宅ワーカーの日々徒然(SPOONという配信アプリでブログで書いたことについてお話することがあります。https://www.spooncast.net/jp/profile/314857438/board/dj?t=all)

ヨークフーズのセミセルフレジでau payしてみた

【スポンサーリンク】

 何だかau payが大盤振る舞いをしています。

 

 

kantan-cpn.auone.jp

 以下、体験記ではありますけど、なにぶん、緊張してる時の出来事なので、出て来る文言等は全て『確かこんなん』みたいなテキトウです。あらかじめご了承下さい。

 

Pontaポイント20%還元は大きいぞ!

 これまでd払いでたくさん還元を受けていたものの、諸処の事情でau payに変えたことは前のブログで書きました。

www.fuwafurun.com

 そしたら、au payでキャンペーンをやってました。1月はローソンが登録した店舗で3回以上3000円以上の買い物でPonta500ポイントというものを。2月はドラッグストアとスーパーでPonta20%還元を。

 ドラッグストアだけでも十分だな、と思っていたのですが、たまたまヨークフーズで買い物した時にau payのことを思い出して、使ってみることにしました。

 

セミセルフレジでのコード決済は緊張した~

 これまでセミセルフレジでは現金の支払いしかしたことがありませんでした。なので、緊張したのですが、幸い、お店が空いてまして、レジも並んでる人がいなかったし、袋詰めしてる人もいなかったので、じっくり画面と向きあうことができました。

 

 とにかく画面で追ったのは【QRコード決済】の文字。

 

 が、ないんですよ【QR】って文字が笑。で、視線を動かしました。レジの上の方に『取り扱ってる決済方法はこれらですよ~』みたいなのが貼り付けてあるじゃないですか(?)笑。それを見てみます。と、その中に『au pay』はあるので、できるはず、だと…

 

『まあ~コード決済でいいんじゃないか~?』

 

 みたいな軽い気持ちでコード決済を押しました。すると、忘れてしまったけれど、各社決済のマークがいくつか画面に現れたんですが、au payってものはなくってですね……うーん、と思って画面を見てると、一番下に『その他コード決済』みたいなのを見つけたので

 

『まあ~これでいいんじゃないか~?』

 

 と、それを押してみるとレジさんが『バーコードリーダーでスキャンしてください』みたいなことを言いました。

 

 むむむ、バーコード、スキャン??? あああ、あのモスバーガーでやらされてキョドったやつか。と、思いつつも、私、周りに人がいなければ案外落ち着いてられるんですね。こういう時に自分って人の目を結構気にしてるんだな、って気づくものですね😅どうでもよいけれど。

 

 バーコードリーダーね、とちょっと視線を動かすと、ありました。レジ画面の横に下を向いたリーダーさんが。

 『これにバーコードを……』と、au payのバーコードを近づけるとすかさずピッと読み取りました。

 そして、スマホに支払い完了の画面が。

 

 は、は、早い!

 

 な、な、なんてことなかった!

 

 ありがとうございます。また1つ賢くなれた気がします。支払い難民には少し遠のいたような気がします笑。

 

au pay Pontaポイント20%還元キャンペーンの注意点

 私も、途中で気が付いたのですが、この還元キャンペーン。

 一回の還元が500ポイントまででした。で、トータルで月に3,000ポイントまで。つまりは、一気に2,500円以上使っても500ポイントしか貰えない、トータルでも月に15,000円以上使っても3,000円ポイントしか貰えない。

 あああ、失敗しました。私、この前、マツキヨで4,000円も買い物しちゃったんですよね。1,500円分…つまり300ポイント損したあぁぁぁぁ😭

 

 ちゃんと書いてあります。むしろ太字で書いてあります😅キャンペーンページはちゃんと読まないとダメですね。

 

 でも『月に3,000ポイント』というのは、割と大きくないですか? このキャンペーン、ドラッグストアが追加されたのは2月からですが、スーパーに関しては1月から(3月22日まで)やっていて、1月も2月も3月も、月に15,000円買ったら、毎月3,000ポイント貰えるんですよ。

 たぬきの大恩返しってキャンペーンらしいので、今まで全くauではなかった自分としては、逆に何かスミマセン、という気持ちです笑。

 

 職場で『paypayもd払いも楽天ペイもスマホに入れてて』『最近au payも入れた』と言うと驚かれるんですけど、貰えるものは貰わないと。お得なことは見逃さないようにしないと、貧乏人にはもったいないですからねー。

 

 スーパーに関して、これまでQRコード決済するのが、よくわからなくて、躊躇しっぱなしだったんですが、今回ひとつ山越えたので笑、別のスーパーでも空いてる時に勇気を出して使ってみようかな。

【スポンサーリンク】