がんばりすぎず、ふわふわ、るんるん、で生きていく

最低限の収入でもふわふわるんるんで暮らしたい、と思っている特に取り柄もない独身♀アラフィフ在宅ワーカーの日々徒然(SPOONという配信アプリでブログで書いたことについてお話することがあります。https://www.spooncast.net/jp/profile/314857438/board/dj?t=all)

自転車の車道右通行は絶対に辞めて欲しいの

【スポンサーリンク】



 若い子に多いです。

 自転車の車道右通行。

 

 原付は、車道の左端を走ります。原則30キロで走らなければいけないゆえ、車道の真ん中では走れないのです。

 ゆえに、前方から車道右通行してくる自転車が来ると、ヒヤリ、とします夜、無灯火の自転車だったりすると、ゾゾゾッとします。何か来るぞ? と思って確認のために、ライトを上向きにしたら、思いのほか近くにいて『うわ、眩しい』みたいなリアクションされ、「あ、ごめんなさい」と謝ったりするんだけど、何で私が謝るのだ? と、後で、モヤモヤ、イラ~っとします。

 

 私は自転車にも乗るので、気持ちはわかります。ほんの、10メートル先の右側に目的地があったりした場合、右側を走りたくなります。歩道が狭かったら、車道を走ってしまえ、と思うのも無理はないかとは思いますが……それはとっても危険です。

 車やバイクと正面衝突しかねないので。

 

 私が自転車に乗ってる時、ほんの10メートル先の右側に目的地等があった場合は、その真ん前まで、左側を走って行き、目的地の前で車がいなくなるまでひたすら待ってから、道路を渡って目的地に行きます。もしくは、その10メートルを右側の歩道に渡ってから自転車を引いて歩く(笑)。

 

 

 そういえば、話はちょっとずれますが、先日、こんなことがありました。


f:id:tukikanasoraomoi:20190521215918j:image

 ささっと書いたので雑ですが、住宅街でのことです。私は、原付での所から、左折して右折して左折して、という感じで家に帰りたかったのですが、警備? 交通整理? の人にAの場所で、「ダメ」と言われました。この時点で、私は、どの部分が通行止めになっているのかわかりませんでした。なので、の所から右折したんですが、さて? 右折してどうやって帰ろう? 右折して、私が行きたい方向へ行ける道が……、思い浮かぶ限り、二重線の⇒で書いた道しか浮かばなかったんです。なので、あーいーや、原付、エンジン止めれば歩行者だし、エンジン止めて歩けば通してくれるでしょ、と、右折した後、左折⇒左折した辺りで、もう一人の交通整理員さんを確認した時に、思ったわけです。(ここで、初めて、通行止めの場所が斜線の場所だとわかりました)

 したらですね、Bのところにいた交通整理員さんが、おいでおいで~、と手招きしてくれました。「え? 通れる?」と聞くと、おいでおいで、と。

 

 結局、エンジン止めることなく、徐行で通して貰えましたそして、私の前をもっのすごいスピードで駆け抜けていった自転車(笑)。あー、Aのところにいた整理員さんが通した自転車だね……。原付よりも全然スピード出て危ないけど通したんだね、なんて思ったんですが、動力の有無ってこういうことなのね。

 

 Aの所にいた人は真面目に仕事しただけなのでしょうけれども、原動機付き自転車は通してくれてもいいんじゃないのか。ダメの一点張りではなく。せめて「エンジン切ってね」とかで。言われたら切りますよエンジン。まあ、Bの所の人はエンジン切らないで通してくれましたけど。

 

 思わず「すみませーん。ありがとうございます♪」なんてお礼まで言っちゃいましたよね。仕事ってこういうことなんじゃないのかしら。臨機応変?

 

 つまり何が言いたいかと言えば、自転車だからいい、とかあんまり関係ないと思うんですよ。道路の左端を走る原付乗りから言えば、自転車が車道の右側通行(つまりは逆走)してきたら危ないし、自転車が脇道から一旦停止もなく出てきたら、とっても危ないの。

 

 ちなみに、うちの方の中学生はルール守ってる。通学範囲が狭いってこともあるし学校でうるさく言われてるんだろうなあ。たまに、右折待ちしてる時に下校の中学生の自転車が途切れなくて、右折出来ないことがあるんだけど(笑)、左側通行偉い! と思います。高校生になっても、それ、守っておくれ(切実)。それ以外は……うん、どの世代も似たりよったりかなあ。脇道から出てくる時、止まれ標識の一旦停止は、してるのを見たことがありません(苦笑)。

 

 最後に、全然関係ないけれど、最近の車って、方向指示器出すの、遅くないですか? うち周辺だけ? 

 

 とりあえず、先頭で信号待ちしてる車のほとんどが出してない。いつぞやバスも出してなかったですよ。忘れもしない、ユーカリが丘駅から東邦大学佐倉病院へ行く無料バスでしたが(笑)。うちはその時、タクシーで佐倉病院へ向かってまして、タクシーの運転手さんはその辺りの地理に疎くて、ナビ見ながら運転してたんですが、無料バスの後ろになったんで「あ、このバスについてけば大丈夫です」と私は言ったんですが、左折するはずのところでバスがウインカーを出してなかったんで「あれ? ここ直進ですか? ナビでは左折ですけど?」と聞かれちゃいまして……「はい、左折です。あれ? バス、ウインカー出してないですねぇ。最近多いですよね。信号待ちでウインカー出さない車」と言うと「ほんとにそうなんですよねぇ」とタクシーの運転手さんも嘆いておられました。

 

 交差点に入ってから出す車も多いです。

 

 指示器は交差点の30メートル前からきちんと出しましょう。

 

 左端を走る原付乗りからすると、直前の左ウインカーほど、怖いものはありませぬ。。。

 

 何の節約なの?(笑)

 

 

law.jablaw.org

 

 

carnny.jp

 

【スポンサーリンク】