がんばりすぎず、ふわふわ、るんるん、で生きていく

最低限の収入でもふわふわるんるんで暮らしたい、と思っている特に取り柄もない独身♀アラフィフ在宅ワーカーの日々徒然(SPOONという配信アプリでブログで書いたことについてお話することがあります。https://www.spooncast.net/jp/profile/314857438/board/dj?t=all)

二人立ち前の母子🐼に会いに行きました

案外シャンシャンの旅立ちにダメージを受けていたようです 何でしょうね。不思議です。 何にもする気にならなかったなあ~笑。 2023年3月7日(火) シャオシャオ&レイレイ二人立ちの準備に入るとのニュースを聞いて、最後の母子見ようかなー、と思い行って…

シャンシャンまたね

花のいろー 雲のかげー 懐かしいー あの思いー出 なぜかこんな曲が頭に流れてウルウルしています笑 www.youtube.com 私の頃は卒業式といえばこれでした。 そして私が言えることはこれしかないです。 シャンシャン またね 公式サイトのシャンシャンへのメッセ…

上野のことは任せなさい~偉大なる父🐼の背中を見た…

2023年2月14日(火) 最初は18日…シャンシャンに当選する気で有給を取った日に行こうかと思ったのですが、最近混雑した園内に疲れ気味だったので、平日に行くことにしました。 4ヶ月位ぶりの弁天門 母子パンダ1回目~9時37分頃 母子パンダ2回目~10時9分 父…

市民税県民税申告書の覚え書き~説明はきちんと読んでから始めましょう2023年

掃除しようかなーと思って、ふと思い出しました。 世の中確定申告の時期じゃん! あああ、こっちの方が優先じゃないの! ということで申告に取りかかりました。 これは私の覚え書きでもあるので独りよがりな内容かもしれません ※私は地震保険控除とか医療費…

シャンシャンと私の最後の時間

2023年2月5日(日) 上野動物園です。 年パス買いました 母子観覧は…みつのように みんなリーリーの魅力に気づいたのね レッサーパンダもキリン親子も ホッキョクグマ シャンシャンと私の最後の時間 番外編~休憩場所難民 年パス買いました この日は9時半着…

写真フォルダ見ると笑ってしまうくらいにシロとクロ(久々ただの日記というか雑談というか)

2月5日(日)の上野動物園の記事は2月9日(木)か2月10日(金)に上げようと思っているのですが、さっき写真フォルダ見ていたら、シロとクロすぎて笑ってしまいました笑。最近はめっきりスマトラトラさんがいいところにいなかったり大混雑だったりで余計にシロとク…

超節約生活する私がこの冬を乗り切るために買ってよかった物はこれ一択だ!笑

まだ寒い日が続いてますけど、きっといきなり暑くなるんですよ? 笑 ということで、もう少しの辛抱です! しかし先週の寒波はすごかった! さすがにエアコン(暖房)をつけざるを得ませんでした。 私は今東京電力のアクアエナジー100というもので電気を使っ…

東京で最強と某氏がおっしゃるので訪れたら…気が済みました笑

混んでるというのはTwitterで知ってました。小網神社のホームページには www.koamijinja.or.jp参拝が集中する1月15日まで、加えて1・2月中の土・日・祝日のお参りは極力お控えください。近年は平日でも「大安」「天赦日」「一粒万倍日」「巳の日」などには参…

抽選観覧当選ありがたや

2023年1月22日(日) ありがたくシャンシャン抽選観覧に当選させていただけたので上野へ。 久しぶりに遅め(と言っても11時頃)に入園しました。 モゾモゾな次男 寝てても油断してはいけない笑 人だかり~その1 人だかり~その2 日本雷鳥さん シャンシャン抽…

私のラストお庭シャンシャンです

タイトル書いてて涙出て来ますね 2023年1月17日(火)上野動物園、です。 もうすでに自由観覧が終わってるしどこまで書こうかなーと思いましたが、まあひとつの思い出として記録として書いておこうかと、早朝の様子から書くことにしました。 早朝からゴタゴ…

己巳の日は弁財天へ行こう! と言うから行ってみたら…

1月11日(水)は己巳の日、ということで… www.mwed.jp グーグルさまに聞いてみて、何となくぴぴっと来た弁財天にお参りしようと思いました。せっかくならば江島神社とか銭洗弁財天とか神奈川方面に行きたいと思ったのですが、やはり遠いので…行き当たりばっ…

神社に呼ばれてる???

タイトル怖いですね。 去年は神社に、神様に、懐疑的だったのですが、今年は何だかお参りしたくてしょうがなくなってます。何これ… 近隣の某八幡宮 上野東照宮 あとどこの神社に行こうか? 近隣の某八幡宮 3日は出稼ぎ初めだったのですが、出稼ぎ行く前に近…

シャンシャン初めしてきました

1/6~1/8まで出稼ぎを3連休にしたので… 1月6日(金)早速上野動物園に行ってきました 入園待機列は年末よりもいっぱい シャンシャン1回目 シャンシャン2回目 シャンシャン3回目 イコロとデア! スマトラトラ初め 動物園初めで今年も前向きに楽しく 入園待機…

謹賀新年2023年

本年もよろしくお願いします 猫様はいい感じでダレでおります笑。 さて昨日は数年振り(5~6年振りかなー)に、わりかし近所で初日の出らしきものが見えるスポットに行って参りました。 6時50分位に着いたら結構な人で…日の出時間は6時51分だったのですが、…

2022年(も?)動物園ブログと化しました笑

2022年ありがとうございました! 今年はほんと、動物園しか行ってない気がします笑。 今『がんばりすぎず、ふわふわ、るんるん…』になるにはうちの猫様と動物園が必要です うちの猫様(推定13歳)は相も変わらず元気です。10年前と全く変わりません。前の猫…

【スポンサーリンク】