神頼み
4月某日。 鎌ヶ谷大仏駅の近くに用があったので、周辺散歩してみました。 神社があるのです。【八幡神社】。鎌ケ谷で有名なのは【道野辺八幡宮】ですが、どうやらこちらの神社の方が古い模様。とはいっても社務所は通常開いてません。昔は三が日に通ってたこ…
混んでるというのはTwitterで知ってました。小網神社のホームページには www.koamijinja.or.jp参拝が集中する1月15日まで、加えて1・2月中の土・日・祝日のお参りは極力お控えください。近年は平日でも「大安」「天赦日」「一粒万倍日」「巳の日」などには参…
1月11日(水)は己巳の日、ということで… www.mwed.jp グーグルさまに聞いてみて、何となくぴぴっと来た弁財天にお参りしようと思いました。せっかくならば江島神社とか銭洗弁財天とか神奈川方面に行きたいと思ったのですが、やはり遠いので…行き当たりばっ…
タイトル怖いですね。 去年は神社に、神様に、懐疑的だったのですが、今年は何だかお参りしたくてしょうがなくなってます。何これ… 近隣の某八幡宮 上野東照宮 あとどこの神社に行こうか? 近隣の某八幡宮 3日は出稼ぎ初めだったのですが、出稼ぎ行く前に近…
本年もよろしくお願いします 猫様はいい感じでダレでおります笑。 さて昨日は数年振り(5~6年振りかなー)に、わりかし近所で初日の出らしきものが見えるスポットに行って参りました。 6時50分位に着いたら結構な人で…日の出時間は6時51分だったのですが、…
今の地に住んで20年。 初めてお参りしてみました。 うちの村の鎮守の神様に。 割と近所なので(でも歩いて行くのはかったるいかなーな距離)名は伏せますが、行ってみたら、本当に【村の鎮守】という佇まいでした。いくつもの大きな木に守られるように鎮座さ…
今回はスピリチュアル? 神頼み? の話です苦笑。 知ってますか? かつて『金運が上がるCD付』とか『金運が上がるブレスレット付』を買ったことがあります。 正直、効果のほどは…… これら、一冊1500円くらいはしたような気がします。 でもね、今は、お金を出…
年が明けたので、宝くじで運試しをしようと思いました。 買おうと思っていたのは、新春運だめしくじ、だったのですが、1/22が天赦日と一粒万倍日が重なるので、それまで待っていたら、ネット販売は売り切れました。 そこで浮かんだのが、ロト6。 ロト6はい…
通勤の渋滞を覚悟しつつ、8時に家を出たら、混んでたのはうちの周辺だけでした…苦笑。 それでも45分くらいかかりましたかねぇ、原付で。 二宮神社のホームページを見ても駐車場の案内はあっても、駐輪場の案内はありませんでしたので、先に問い合わせたら、…
初詣に行ってきました。 さっむい中、バイクでブブブーンと 道野辺八幡宮(正式名・道野辺八幡神社)へ。 何年か前から七五三とか初詣の前にチラシが入るようになり、4~5年前から初詣に行ってました。 去年は喪中だったので、喪明けの6月にお参りに。 ゆ…