久々(たぶん20年振り以上)に葛西臨海水族園に行きました。 www.tokyo-zoo.net まあ…5/28『公園めぐりデジタルスタンプラリー』ついでと言ってしまえばそうなのですが…ペンギンを見に行こうかしら、と数年前から思うには思っていたので、行くいいきっかけに…
2023年5月28日(日) 家を5時50分に出て行って参りました。 何で電車も空いてる日曜日なのにそんなに早く出たかと申しますと、葛西臨海水族館の開館までに4つの公園を回りたかったから笑。 夢の島公園(スタンプ6つ目) 潮風公園(スタンプ7つ目) 潮風公園…
いきなり②から始まってるように見えますが、①は上野動物園行ったついでに上野で取得しています。 www.tokyo-park.or.jp なるべく涼しい梅雨前に頑張ろうと思いましたが、欲張って結果ヘトヘトになりました笑。 旧古河庭園 六義園 汐入公園 感想 旧古河庭園 w…
2023年5月9日(火) 約4週間ぶりに上野動物園へ。GW後なので人も少ないかなーと思いましたが、私が弁天門に着くとすでに数人。まだ7時過ぎですが…ここはやはり並ぶことにしました。 この日は朝寒くてですね、弁天門行く前に自販機で暖かい飲み物買って行こうか…
ここ1~2ヶ月で思ったこと7選! 時季外れの話題とか、とにかくダラダラ書いてるだけなので読まなくていいですよ~笑 初任給5万円UPってどこの国のどんな人たちの話ですか 仕事に仕事で使う以外のコミュニケーションいる? うちの猫様の初めて見る姿! 桜の森…
4月某日。 鎌ヶ谷大仏駅の近くに用があったので、周辺散歩してみました。 神社があるのです。【八幡神社】。鎌ケ谷で有名なのは【道野辺八幡宮】ですが、どうやらこちらの神社の方が古い模様。とはいっても社務所は通常開いてません。昔は三が日に通ってたこ…
2023年4月12日(水) ソメイヨシノが散って年度が変わってそろそろ上野界隈の人も減ったかしら、ということで行って参りました。 強風吹きすさぶ春の上野 二人立ち後、初! 久しぶりにおひとりさま満喫中 食べて飲んで食べてのリーリー 変わらないホッキョクグ…
2023年3月21日(火) せっせかせっせか自転車で行ってまいりました。晴れる予定だったけど雲多し。桜は青空がいいよね…と書いてる本日(22日)は晴れており、リベンジするか? と今朝は思ったけれど、花粉も多そうだし何となく春霞だし、体力温存のためにも…
案外シャンシャンの旅立ちにダメージを受けていたようです 何でしょうね。不思議です。 何にもする気にならなかったなあ~笑。 2023年3月7日(火) シャオシャオ&レイレイ二人立ちの準備に入るとのニュースを聞いて、最後の母子見ようかなー、と思い行って…
花のいろー 雲のかげー 懐かしいー あの思いー出 なぜかこんな曲が頭に流れてウルウルしています笑 www.youtube.com 私の頃は卒業式といえばこれでした。 そして私が言えることはこれしかないです。 シャンシャン またね 公式サイトのシャンシャンへのメッセ…
2023年2月14日(火) 最初は18日…シャンシャンに当選する気で有給を取った日に行こうかと思ったのですが、最近混雑した園内に疲れ気味だったので、平日に行くことにしました。 4ヶ月位ぶりの弁天門 母子パンダ1回目~9時37分頃 母子パンダ2回目~10時9分 父…
掃除しようかなーと思って、ふと思い出しました。 世の中確定申告の時期じゃん! あああ、こっちの方が優先じゃないの! ということで申告に取りかかりました。 これは私の覚え書きでもあるので独りよがりな内容かもしれません ※私は地震保険控除とか医療費…
2023年2月5日(日) 上野動物園です。 年パス買いました 母子観覧は…みつのように みんなリーリーの魅力に気づいたのね レッサーパンダもキリン親子も ホッキョクグマ シャンシャンと私の最後の時間 番外編~休憩場所難民 年パス買いました この日は9時半着…
2月5日(日)の上野動物園の記事は2月9日(木)か2月10日(金)に上げようと思っているのですが、さっき写真フォルダ見ていたら、シロとクロすぎて笑ってしまいました笑。最近はめっきりスマトラトラさんがいいところにいなかったり大混雑だったりで余計にシロとク…
まだ寒い日が続いてますけど、きっといきなり暑くなるんですよ? 笑 ということで、もう少しの辛抱です! しかし先週の寒波はすごかった! さすがにエアコン(暖房)をつけざるを得ませんでした。 私は今東京電力のアクアエナジー100というもので電気を使っ…
混んでるというのはTwitterで知ってました。小網神社のホームページには www.koamijinja.or.jp参拝が集中する1月15日まで、加えて1・2月中の土・日・祝日のお参りは極力お控えください。近年は平日でも「大安」「天赦日」「一粒万倍日」「巳の日」などには参…
2023年1月22日(日) ありがたくシャンシャン抽選観覧に当選させていただけたので上野へ。 久しぶりに遅め(と言っても11時頃)に入園しました。 モゾモゾな次男 寝てても油断してはいけない笑 人だかり~その1 人だかり~その2 日本雷鳥さん シャンシャン抽…
タイトル書いてて涙出て来ますね 2023年1月17日(火)上野動物園、です。 もうすでに自由観覧が終わってるしどこまで書こうかなーと思いましたが、まあひとつの思い出として記録として書いておこうかと、早朝の様子から書くことにしました。 早朝からゴタゴ…
1月11日(水)は己巳の日、ということで… www.mwed.jp グーグルさまに聞いてみて、何となくぴぴっと来た弁財天にお参りしようと思いました。せっかくならば江島神社とか銭洗弁財天とか神奈川方面に行きたいと思ったのですが、やはり遠いので…行き当たりばっ…
タイトル怖いですね。 去年は神社に、神様に、懐疑的だったのですが、今年は何だかお参りしたくてしょうがなくなってます。何これ… 近隣の某八幡宮 上野東照宮 あとどこの神社に行こうか? 近隣の某八幡宮 3日は出稼ぎ初めだったのですが、出稼ぎ行く前に近…
1/6~1/8まで出稼ぎを3連休にしたので… 1月6日(金)早速上野動物園に行ってきました 入園待機列は年末よりもいっぱい シャンシャン1回目 シャンシャン2回目 シャンシャン3回目 イコロとデア! スマトラトラ初め 動物園初めで今年も前向きに楽しく 入園待機…
本年もよろしくお願いします 猫様はいい感じでダレでおります笑。 さて昨日は数年振り(5~6年振りかなー)に、わりかし近所で初日の出らしきものが見えるスポットに行って参りました。 6時50分位に着いたら結構な人で…日の出時間は6時51分だったのですが、…
2022年ありがとうございました! 今年はほんと、動物園しか行ってない気がします笑。 今『がんばりすぎず、ふわふわ、るんるん…』になるにはうちの猫様と動物園が必要です うちの猫様(推定13歳)は相も変わらず元気です。10年前と全く変わりません。前の猫…
2022年12月27日(火) いてもたってもいられないんですよね、最近…笑。 3時間以上並ぶのはいいのだけどひたすら寒い! シャンモック! シャンシャン2回目の待ち時間は自分的に史上初!笑 スマトラトラさん ホッキョクグマさんたち かじってるのは何? これが…
2022年12月11日(日) 上野動物園へ。 日曜日に上野に行く理由としては 通勤ラッシュに遭わない 帰ってから仕事しなくていい この2つは結構重要笑。朝の6時台でもつり革につかまれるかどうか程度には混む電車で上野に向かうので、日曜日は天国です。 そん…
2022年12月4日(日) 船橋県民の森です。5~6年振りに紅葉見に行きました。 www.funabashi-mori.jp 森なんです笑 南口から 紅葉…遅いんだか早いんだか何なんだか 森っぽいところ てなわけで おまけ~おばけ嫌いな人はスルーしてください笑 森なんです笑 まあ都…
2022年11月22日(火) 2日前に遠出したばっかりだったのですが、何となくいてもたってもいられなくなつて上野へ行きました。 平日7時前なのに結構な人と新たなルール? シャンシャン シンシン&シャオシャオ&レイレイ リーリー ホッキョクグマさん この日出…
珍しく友が一緒だったのでサラッといきます笑。(つまりは写真とかブログに載せることに集中してない) ※ところどころTwitterのリンク貼ってますが、ここに表示されない動画もTwitterの方で見ると全部表示されるのでよろしかったらそちらの動画もご覧くださ…
2022年10月11日(火) 親子パンダメインで初めて弁天門から入園しようと試みました。7時過ぎに着いたけど、何となく人が5人位いる感じで、こちらも何となく並ぶ感じ。 不安でした笑。 正門ならば【先頭はこちら】みたいな看板あるけれど、弁天門にもあるには…
2022年9月27日(火) 10月からシンシン親子観覧が並んだ順になるという話を聞いて、嬉しさ半分不安半分になりました。抽選では早い時間は当選しないし、かと言って並んだ順になるとどれだけ並ぶことになるのでしょう??? で120分並ぶとか無理だな、と最後…