がんばりすぎず、ふわふわ、るんるん、で生きていく

最低限の収入でもふわふわるんるんで暮らしたい、と思っている特に取り柄もない独身♀アラフィフ在宅ワーカーの日々徒然(SPOONという配信アプリでブログで書いたことについてお話することがあります。https://www.spooncast.net/jp/profile/314857438/board/dj?t=all)

何も用意してない会社でいきなり停電した時の対処法とは?

【スポンサーリンク】

 今朝、職場がある一体が停電しまして…

 復旧まで1時間10分くらいかかりました。

 その間、全ての機械が動かずに、まったりと待機したり、まったりと仕事したので、それはよかったのですが…

 

水、出ない

 始業5分前だったので、トイレに行く人もいたんですけど、トイレに入ってる時に停電して、流せなくなったらしく……

 

 去年、千葉の奥の方では台風で数日にわたって停電になりましたけど、これって、経験しないと実感出来ないのだ、と改めて思いました。

 

 停電と、水、は関係あるんですよね。水は電気がないと出てこない。それみんな忘れちゃって「トイレ流れないなら、流しの水持って行けば?」なんて何人かが言って流しの蛇口ひねったら水が出なくて「マジか❕」って。

 電気があるのが当たり前って、すごいことなんだな、と。

 

予備バッテリーは小さいのがひとつだけ

 マキタの掃除機を充電するところに、いつも置いてある小さなバッテリー。このバッテリーは何に使うんだろうか? と思っていたんですが、初めて役に立つところを見ました。

 

 ただ、少しの光と、扇風機2台回すくらいの力しかありませんで、このバッテリー。しばしの待機の後、いつもは機械で畳む製品を手で畳もうということになったんですが、結束機をこのバッテリーにつないだら、全然動かない。

 

 果たして、このバッテリーは何のためにここにあるんだろうか?

 

 そもそも、うちの会社って、災害時、ぜっんぜん、役に立たないんじゃないだろうか? 懐中電灯のひとつもない。備蓄用の水もない。

 

社員に災害時頼ってはいけない、と言われる笑

 停電から復旧し、通常業務に戻ったんですけど、その時に「うちの会社って何にもないから、災害時とかどうするのだろう?」という話をしてたら、社員に「災害時にうちの会社に来てもだめだね。何にもないから」と言われました。

 いいのか、企業が、それで💦

 東日本大震災以降、企業が水とか非常食とか、寝袋とか、いろいろ用意してるのをニュースで見てきましたが、うちの会社、全く何もない、らしいです。

 

 今日の停電でそれが実感できました。

 

 

最低限、用意しといて欲しいと思ったもの

 職場が停電した時に、最低限欲しい、と思ったのは

 

★懐中電灯

★トイレを流す水

★飲み水(ウォーターサーバーあるけど電気が止まったら動かない。自販機あるけど、当たり前だけど電気が止まったら出てこない)

★非常用のバッテリー

 

 でした。まあバッテリーはありましたけどね、一応。仕事には使えませんでしたけど、おとなしく待機、とかだったら、あれで足りるのかな。いや、会社としてはもっと大きいのあった方がいいと思うけどなあ💦

 

 もし、何かあったらどうするんでしょう?

 いや、どうもしてくれないかも。してくれる気があるなら、もっと早くからやるだろうし……今後、もし、上の要望を叶える方向で動いてくれたとしても、トイレを流す水を毎日用意するのは、トイレ掃除させられてる女子パートだと思うので……手間が増えるだけな、気もする( ̄∇ ̄;)

 

スマホってやっぱり便利

 停電した時に、スマホは便利でした。つっても、一番に調べたのは私ですけどね。何でみんなスマホ持ってるのにやらないんでしょうね?😅

 停電してることも、範囲も、復旧時間も、10分くらいしたら、全部東電の停電情報に出てました。

 

 で、スマホには懐中電灯がある。これも便利。スマホひとつ持ってるだけで相当心強いですね。

 

 狭い地域のことだったので、ツイッターでは全然情報が得られませんでしたけど。

 

社員は全てのブレーカーを落としにまわってました

 何で停電したかわからなかったので、漏電火災防止のために、社員はブレーカーは落としてまわってました。

 

 そこで思い出したのが、「家はどうなんだろう?」ということ。

 私は、猫様の給餌器にカメラがついているので、それがオンラインになってるかどうかをスマホから確認して、家の方は停電になってないと確認出来たんですが、職場の近くに住んでる子は家に電話したら繋がらなくて、やっぱり家の方も停電してるようだ、と。

 で、ある人が言いました。

「ブレーカー落とさないと、もし漏電だった場合、通電時に火事になることもあるんじゃ……?」

 

 う、う、うん、確かに……そうだね……😨いや、地震ではないから可能性は低いと思うけどね。

 

 心から、うちは停電してなくてよかった、と思いました。

 

 何というか、停電したら、ブレーカーも落ちるような仕組みになれば、いいのにね。

 

 

今度はから最低限持ち歩こうと思った物

 それは、携帯バッテリーです。スマホが3回くらい充電できるバッテリーは持ってるんですね。これって通常は写真をいっぱい撮る時ぐらいしか、持ち歩かないんですけど(あと、何かの間違いで、朝起きた時にスマホの充電が0だった時とか笑)、これからは入れといた方がいい、かも? 

 

  私が買ったこれは、ライトもついて便利です。まあ、スマホが生きてれば、スマホの懐中電灯でいいんですけどね笑。

 

 ただ、このバッテリー、充電中は大丈夫なんですが、スマホをこのバッテリーで充電すると、結構温かくなるので、気は使います。モバイルバッテリーが原因の火事とかあるので。カバンの中で充電する時は注意、ですね。冬はカイロ代わりになるかも、だけど笑。

 

 あと、夏はusb充電出来る扇風機とかあると、いいのかも? エアコンが止まると暑かった。今日は涼しい方でしたけど、真夏はきついかも。

 

 あれやこれや入れるとカバンの中がごちゃごちゃしますねぇ😅

 

長い停電初経験

 計画停電で昔いた職場付近の電気が点かないということはありましたけど、突然の停電でこんなに長い間復旧を待った経験をしたのは初めてだったので、いろいろ思うところがありました。

 これから暑くなるし、台風も来るし、去年は運良く起きてる時の停電は免れたけれど、今年はわからない。

 せめて、家の方だけでも停電対策しとかないとな、と思います。

 

【スポンサーリンク】